2009.06.02 Tuesday
パン焼き 6月(ホシノ酵母)
パン焼きしてきました。
前回こうぼっちでは
こうぼっちの段階で疲れてしまったり
思った様にパンが膨らまなかったり、、いろいろありまして。
よい経験だった!
うん。
で、
今回はホシノ天然酵母を使って焼く事にした。
http://www.hoshino-koubo.co.jp/
ホシノ酵母はこの時期だとおこすのに30時間くらいかかるので
前々日から仕込んでいた訳なのだが。。。
なんと前日のもうすぐ夜の12時な時間に
ホシノ酵母がこぼれ、流れ、
すべてダメにしてしまったのだよ、オレ。。。
スケジュールを調整して集まってくれ、薪を用意したりしてくれている
魔女仲間たちを思うと、どーしよー(ムンク)って感じでパニック。
とりあえず石窯でパンを焼く修行なのだから
酵母というかそういうのがないと話しになんない訳だけど
今から天然酵母なんてムリだしーぃぃぃ。。
と、とりあえずドライイーストを飛んで買いに行った訳だけど
センターにリンゴ酵母ちゃんが生きていらっしゃったので
足りない分はそれを使い
お昼のピッツァ作りをドライイーストでやる事になった。
ほんと、、、面目ね。
しかし私は今までパン作りとかした事なくて
いきなり天然酵母からやっているので
(と言ってもまだ2回しかやってないが、、)
ドライイーストの発酵の早さにびっくりした。
粉に混ぜて生地を作って
小一時間で焼ける状態になる。
ドライイーストってなんなんだろう?
って思う訳だけど、まぁそこんとこは今回置いておく。

お昼のピッツァ
石窯焼きやで!
うまい。
で、
パン焼き。
前回こうぼっちでは
こうぼっちの段階で疲れてしまったり
思った様にパンが膨らまなかったり、、いろいろありまして。
よい経験だった!
うん。
で、
今回はホシノ天然酵母を使って焼く事にした。
http://www.hoshino-koubo.co.jp/
ホシノ酵母はこの時期だとおこすのに30時間くらいかかるので
前々日から仕込んでいた訳なのだが。。。
なんと前日のもうすぐ夜の12時な時間に
ホシノ酵母がこぼれ、流れ、
すべてダメにしてしまったのだよ、オレ。。。
スケジュールを調整して集まってくれ、薪を用意したりしてくれている
魔女仲間たちを思うと、どーしよー(ムンク)って感じでパニック。
とりあえず石窯でパンを焼く修行なのだから
酵母というかそういうのがないと話しになんない訳だけど
今から天然酵母なんてムリだしーぃぃぃ。。
と、とりあえずドライイーストを飛んで買いに行った訳だけど
センターにリンゴ酵母ちゃんが生きていらっしゃったので
足りない分はそれを使い
お昼のピッツァ作りをドライイーストでやる事になった。
ほんと、、、面目ね。
しかし私は今までパン作りとかした事なくて
いきなり天然酵母からやっているので
(と言ってもまだ2回しかやってないが、、)
ドライイーストの発酵の早さにびっくりした。
粉に混ぜて生地を作って
小一時間で焼ける状態になる。
ドライイーストってなんなんだろう?
って思う訳だけど、まぁそこんとこは今回置いておく。

お昼のピッツァ
石窯焼きやで!
うまい。
で、
パン焼き。